2008年11月26日

[08/11/22] 活き活きバレーボール大会

こんにちは、B-net代表の白澤ですiconもうお気づきかと思われますが、B-netリニューアルしました!まだトップページのみの暫定的な形ではありますが・・・。なかなかまとまって大きく時間を取れなくなってきていますが、頑張ってリニューアルを完成させたいと思います。icon

さて、今回はブログのタイトルの通り、活き活きバレーボール大会の告知をさせていただきたいと思いますicon

iconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconicon

『活き活きプロジェクト2008
活き活きバレーボール大会』

男女混合!!バレーボール大会開催☆

性別、年齢、血液型、国籍、性格・・・・・
私たちを取り囲む壁を取り払って一緒に
スポーツを楽しみませんか?

普段あまり運動していないから不安・・・という人も大丈夫☆
当日はニュースポーツなどにも触れ合え、楽しく運動できます。

ちょっとやってみたいな・・・と思ったあなた、
隣の友達を誘って、試合に参加してみませんか??
優勝チームには豪華商品あり!!


活き活きバレーボール大会特別ルール
①1チーム女性3名以上を含む、12名以内であること。
②コート内には常に2名以上の女性を含む、混合チームであること。
(女性のみ不可)
③ローテーションなし。ただし、前衛ポジションには女性1名以上を含むこと。
④ネットの高さは2m25cmとする。


日時 11月22日(土)
9:30~開会式
場所 大分大学第一体育館

参加条件 ①女性3名以上を含む、12名以内の
男女混合チームであること。
②参加料一人100円
※チーム数が24チーム以上になった場合は
抽選になります。

申し込み方法:メールでの申し込みになります。
①チーム名
②参加者名(年齢)
③代表者氏名・連絡先(メールアドレス・TEL)
④意気込み・一言(チームの属性など)
上記の内容を記載の上、下記のアドレスまでお申し込み下さい

活き活きバレーボール大会事務局
ikiikivolley_2008@yahoo.co.jp (代表:榮 花織)

申し込み期日:11月15日18:00まで
※その他問い合わせ等ありましたらメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい!!
  たくさんのご応募お待ちしております☆



大分大学活き活きプロジェクト
第二回活き活きバレーボール大会事務局

iconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconicon

活き活きプロジェクト2008は、B-netも採択されております。バレーボール大会のプロジェクトも成功することをB-net一同祈っております。是非興味を持たれた方は直接上記の連絡先に連絡してみてくださいねicon


同じカテゴリー(活き活きプロジェクト)の記事画像
[09/11/11] ニーハオ会 ~ようこそ!CHINAへ~
[09/1/14] Eco Uni-O フリーマーケット
[08/12/14] 第三回国際文化祭-World Game
同じカテゴリー(活き活きプロジェクト)の記事
 [09/11/11] ニーハオ会 ~ようこそ!CHINAへ~ (2009-11-05 13:36)
 [09/1/14] Eco Uni-O フリーマーケット (2009-01-07 18:12)
 [08/12/14] 第三回国際文化祭-World Game (2008-12-11 12:34)